8月も、もうすぐ終わり!
夏休みもようやく終わりが見えてきました〜!!!!
さて、今日はAsuka Miyamoto DT ワークのご紹介です。
今月はどれを使ってもよかったので、私は「バブルフレーム」を使わせていただきました。
今回の作品で初めて使いましたが、とっても使いやすいですね!
丸好きのあすかならではの完璧なバランスとちょうどいい空間が既に出来上がっているので、時短で仕上げたい時にもいいな〜と思いました!
それでは、私の作品です。
バブルフレーム、どこのサークルに写真をはめこもうかなーとじーっとみていたら、雲がもくもくっとしているように見えてきてw
少しテクスチャーをつけ、オイルパステルで着色し、雲を表現してみました。
カットした部分も右下に配置し、手前の雲のようにみせてみたつもりなんですけど、前後感でてるかしら・・・・
商品内に別に入っていたサークルは、使ってないようなに見えますが、実は写真の大きさがそれ。サークルに写真をカットするとき、サイズに悩む時もありますよね。でも、もともとこれに合う大きさのサイズになっているから合わないはずがなく、いつになくサイズ調整に時間がかからずとっても便利でした。
タイトルは、「forever together」のミニサイズを使用しました。
これからも、ずっと一緒にというような意味で、6月に他界した父へのメッセージを込めて作りました。
空にいる父に、これからも笑顔と心の中から手紙を届けていくよ~!空からみててね~!
みたいな感じかな。現実と向き合っているような向き合えてないような、そんな日々で、父の遺影をしっかりと見ることができないのが正直なところ。
でも、明るい色で、楽しい感じに作ったことで少し気持ちが楽になって、この作品を通して写真を見ることができる気がします。(決してファザコンじゃないんですよw やはり、親の存在は大きいです。。。。)
ペーパーのレイヤーは少ないので、シンプルに見えますが、ひろ〜い空にしたかったので自分の中ではこれくらいがいいな❤️
娘も大好きだったおじいちゃんだったので、この作品をとても喜んでくれました。
作ってよかった。
ただいま、バブルフレームは完売中ですが、ぜひぜひ使ってみてくださいね!
ありがとうございました!!
夏休みもようやく終わりが見えてきました〜!!!!
さて、今日はAsuka Miyamoto DT ワークのご紹介です。
今月はどれを使ってもよかったので、私は「バブルフレーム」
今回の作品で初めて使いましたが、とっても使いやすいですね!
丸好きのあすかならではの完璧なバランスとちょうどいい空間が既
それでは、私の作品です。
「together FOREVER」
少しテクスチャーをつけ、オイルパステルで着色し、
カットした部分も右下に配置し、
商品内に別に入っていたサークルは、
タイトルは、「forever together」のミニサイズを使用しました。
これからも、ずっと一緒にというような意味で、6月に他界した父へのメッセージを込めて作りました。
空にいる父に、これからも笑顔と心の中から手紙を届けていくよ~!空からみててね~!
みたいな感じかな。現実と向き合っているような向き合えてないような、
でも、明るい色で、
ペーパーのレイヤーは少ないので、シンプルに見えますが、ひろ〜
娘も大好きだったおじいちゃんだったので、この作品をとても喜んでくれました。
作ってよかった。
ただいま、バブルフレームは完売中ですが、ぜひぜひ使ってみてくださいね!
ありがとうございました!!
使用アイテム